院内感染対策に関するお知らせ

当院の感染対策について

当院は、ご病気や治療により免疫機能が低下した患者さんが多くおられます。そのため、患者さんの付き添いや面会などでご来院いただく方の年齢や人数の制限を設けております。

患者さんをお守りするため、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 院内ではマスクを着用してください。
  • 発熱、呼吸器症状(咳、痰)、咽頭痛、倦怠感など、人にうつる可能性のある感染症にみられる症状がある場合は、来院前に必ず病院にご連絡ください。
  • ブロック受付や窓口で新型コロナウイルスなど流行性感染症に関する問診を受けていただきます。

患者さんに付き添って来院される方へ

  • 院内ではマスクを着用してください。
  • 発熱、呼吸器症状(咳、痰)、咽頭痛、倦怠感など、人にうつる可能性のある感染症にみられる症状がある場合は、入館できません。
  • 新型コロナウイルスやインフルエンザなど、感染症に罹患した方と濃厚接触にあたる方は、来院をご遠慮ください。
  • 小学生以下のお子さんは入館をご遠慮ください。感染症流行期は18歳未満の方の入館を制限しています。
  • 多人数での来院はご遠慮ください。(外来等の付き添いは3名以下にご協力ください)
    感染症流行期は人数制限があります。

ご面会について

感染症の流行状況により、面会規定が変更となる場合があります。ご了承ください。

面会時間 全日 午後2時~午後6時
1回あたりの面会時間 30分以内
1回あたりの人数 3名まで(ご親族のみ)
年齢制限 18歳未満は禁止
頻度(回数) 患者さんに対して1回/1日
  • マスクを着用してください。
  • 病棟スタッフステーション前で必ず検温と面会カードへのご記入をお願いします。
  • 患者さんへのお取次ぎは看護師がいたします。病室へ直接お入りになることはお控えください。
  • 面会場所は職員がご案内します。
  • 病棟以外のエリア(1階ロビー等)での面会はできません。
  • 面会中の飲食はできません。
  • オンライン面会をご希望の方は、職員にお声かけください。

館内での飲食について

  • お食事をされる際は、館内の休憩所(食事スペース)または外来食堂をご利用下さい。休憩所以外の待合エリアでのお食事はご遠慮ください。休憩所の場所につきましては、館内の掲示物もしくは職員にご確認ください。
  • 外来化学療法センターで治療を受けている最中の飲食は可能ですが、軽食にとどめていただき、お食事をされる際は必ず看護師に声をおかけください。

TOP