兵庫県立がんセンタートップページ > 診療のご案内 > セカンドオピニオン予約
当センターでは、平成17年4月25日からセカンドオピニオン制度を実施しています。他の医療機関を受診され、その診断や治療法について、別の医師の意見もお聞きになりたいという方に対し、兵庫県立がんセンターの専門医が他の医療機関の診療に関する資料に基づき面談し、現在の治療方針等について意見を提示するものです。
平成18年4月以降、セカンドオピニオンは診療と明確に区別されましたので、初診予約を行う場合には、診療かセカンドオピニオンかを選択していただく必要があります。
患者さんご本人またはそのご家族(親族)
※ご家族(親族)の場合には、ご本人の「承諾書」が必要です。
相談時間30分:11,000円(消費税込み・返書作成料等を含む)
ただし、相談時間が30分を超過した場合は、15分ごとに2,300円(消費税込み)を加算させていただきます。
※相談時間には、面談のほかに画像診断や病理診断、返書作成に要する時間が加わります。
完全予約制ですので、患者さんからのご相談がありましたら、かかりつけ医の先生から「セカンドオピニオン予約申込書」に必要事項をご記入いただき、FAXにてお申し込みください。折り返し予約日時をお知らせします。
※以下の申込書に必要事項をご記入の上、セカンドオピニオン担当表を参考にFAXにてお申し込みください。
※予約制ですが、診療等の状況により、多少お待ちいただくことがありますのでご了承下さい。
※ご家族(親族)の場合には、ご本人の「承諾書」が必要です。ご家族(親族)のみがお越しになる場合は、予約日時をお知らせする際に、承諾書の様式をお送りします。
当センターの専門医が患者さんお資料を検討し、面談においてご説明いたします。なお、当センターのセカンドオピニオンは「がん」(小児がんと眼腫瘍を除く)のみを対象としています。現在の治療方針等について、なるべく詳しく意見を提示するため、悪性の病気で予後不良の場合でも原則として、ありのままを患者さんにお話しすることになりますので、ご承知おきください。
担当医は意見を述べるのみです。本制度を利用しての診察、当センターへの転院はできません。当センターでの診察、転院をご希望の方は、その旨の紹介状をお持ちになり、希望される診療科に初診の申し込みをしてください。
兵庫県立がんセンター 予約専用FAX
078-926-5410
※予約受付時間は、月曜~金曜 8時30分~19時となります。
※FAXは24時間受付対応。ただし、19時以降は翌日の取り扱いとなります。
※金曜日の19時以降および休業日のFAX受診分は、休み明けに返信させていただきます。
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)はお休みとさせていただきます。
兵庫県立がんセンターでは、前方連携に看護師を配置し、「お問い合わせ専用直通電話」を開設しております。初診予約に関するご質問・お問い合わせ(受診診療科のご相談、受診日調整、転院のご相談など)に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
前方連携専用直通電話
078-929-1155(医療機関専用)
受付時間 月~金 平日 8時30分~17時(看護師対応可能)
※平日17時~19時までは従来通り、代表電話番号078-929-1151(内線294)でお電話をお受けしています。
※患者・ご家族さん等からの直接のお電話は受付しておりません。