放射線治療
兵庫県立がんセンタートップページ > がん治療について > 放射線治療
放射線治療は、エネルギーの高い放射線を使用して病気を治療します。
放射線は人体に対して影響はありますが、正常な細胞がうけるダメージを極力少なくし、病変部に中して放射線があたるよう、精度の高い治療計画を行っています。
また、手術をすれば傷跡が残ったり、体の動きが損なわれたりする場合がありますが、放射線治療では正常な機能を損なうことなく治療することが可能です。
リニアック装置(2台)
・KD2-50 X線:4/10MV 電子線:6~15MeV (東芝) H09.03導入
・KD2 PRIMUS X線:4/10MV 電子線:6~15MeV (東芝) H13.03導入
密封小線源装置
・マイクロセレクトロンHDR H14.03導入
CR装置
・FCR2000(フジ) H13.03導入
治療計画装置
・XiO(CMS社) 2台 H16.11導入
・PLATO (Nucletron) 1台 H14.03導入
密封小線源装置
・医学物理士:1名
・放射線治療品質管理士:3名
・放射線治療専門技師:3名